お医者さんの雑記ブログ 詳しくみる

病院見学レビューのテンプレート

こんにちは。てんしちゃんです。

いろいろ病院見学して比較するとき、わたしは予めテンプレートを用意して、それを埋めるかたちで記録していました。

私が使ってたテンプレは以下です。参考にしてね。

病院見学レビューのテンプレート

病院名:
病床数:床

強み:

欠点:

試験:
○昨年度中間公表:
○昨年度受験者:
○募集開始:
○試験日:
○学科試験→
○小論文→
○面接→
○内定→

病院・施設:
○電子カルテ→
○コメディカルとの関係→
○施設→
○図書室→
○研修医室→
○食事→
○クラーク→
○救急→
○患者層→

研修プログラム:
○人数→
○自由選択→
○出身大学→
○上級医との関係→
○手技→
○勉強会→週
○後期研修→
○学会参加→
○この病院はどういう人にオススメか→

QOL:
○給与→
○住居→
○家庭→
○余暇→
○当直→
○土日→
○On call→

印象:

他:

募集要項

テンプレートを作るメリット

情報共有しやすい

「あの病院どうだった?」って聞かれたときにテンプレートに書いた記録をぽいってあげると、とってもわかりやすいです。

私は地方の大学だったので、関東マッチングを受ける同期数人でグループを作って、同じテンプレートを共有していました

出身大学より遠い病院は、圧倒的に情報量が少ないんですよね…。

1人でいろいろ見学するのは限界があるので、ほかの人からの情報収集も便利でした。ギブアンドテイク。

自分のマッチングが終わったあとは、後輩にあげてました。

あとで思い出して比較しやすい

やっぱり見学当日の記憶が1番鮮明で、あとからどんどん薄れていきます。そのとき感じたこととか病院のハード面をきっちり記録しておくのがやっぱり大事かな。

当日のふわっとした印象だけを書き留めておく(よかった、わるかった、受けたい、など)のは、結局今まで見学した病院との比較、なのでこれからの見学先との比較、を考えたときに信頼性がうすくなってきます。

マッチングの志望順位はすべての試験が終わった後で振り返りながら決めていく、ので、テンプレートを作ってた方が便利だと思います。

実際にテンプレートを使用した例

病院名:◎◎病院
病床数:××床

強み:
1次から3次まで救急ファーストタッチ、救急専門医の先生が必ずいる。北米式ER
整形外科、ウロ、耳鼻科などマイナー科のローテでばりばりさせてもらえる

欠点:
感染症内科がない、くらい。思ったより手技ばりばり系でない。

試験:
○昨年度中間公表:
○昨年度受験者:
○募集開始:
○試験日:
○学科試験→あり
○小論文→なし
○面接→あり
○内定→なし

病院・施設:
○電子カルテ→富士通
○コメディカルとの関係→普通。看護師さんできる人
○施設→普通。▲▲病院とおなじくらい
○図書室→あるが研修医室から遠いためほぼ利用しない
○研修医室→あり。1年2年一緒。休憩室もある。
○食事→食堂ある。ドトールもある
○クラーク→いる
○救急→3次まで
○患者層→いろいろ

研修プログラム:
○人数→○人+たすき
○自由選択→2年次はほぼ自由
○出身大学→ばらばら
○上級医との関係→よさそう。若い先生多い
○手技→そこそこ
○勉強会→1回/2週
○後期研修→あるけどほとんど大学に入局
○学会参加→?
○この病院はどういう人にオススメか→救急しっかりやりつつ、自分で勉強したい人

QOL:
○給与→良い。基本給20万+時間外、当直料。だいたい家賃引いた手取り30万ちょい。ボーナスなし。お金に困ることはない
○住居→寮あり。水道代込み○○円。8畳くらい?
○家庭→わからん
○余暇→ある。夏休み5日。
○当直→だいたい4回
○土日→だいたい午前中きてカルテ書く。診療科による。
○On call→なし。腫瘍内科だけ呼ばれる。2年間で数える程

印象:
めちゃくちゃハイパーではない。研修医の先生曰く、病棟業務普通、当直きつめ。業務は大体19時に終わる。遅くて22時。自分の時間はとりやすいが、研修医の先生方は勉強熱心な人が多い。体で覚えるというより頭も使う。業務終了→ご飯→研修医室で勉強、て感じ。有給も取りやすい(科によっては「好きなときに有給とって休んでね」って言われる)。
採血は看護師さんがやる、ルートは医師。
診療科によって系列ばらばら、初期研修医の出身もばらばら。初期研修医は5〜7年目の先生につくことが多い。
手技やりたければICUローテするのがオススメ(結構ハード)
◎当直
5月からお試し当直で2年生についてちょっと入る。6月から月2回くらいで当直、その後は4〜5回くらい。2年次の4月は下がいないので、6〜7回になる。当直のない1年生の4月は、家賃引いた手取り20万ちょいくらい。
◎ローテ
ローテーションは自由。外科1ヶ月でもよい。
マイナー外科いろいろできる。科がそろっている。ウロ→1人で前立腺生検、耳鼻科→甲状腺のオペは先生と研修医2人

他:
•過去問めちゃくちゃやる
一般問題形式
婦人科 過去問とQB
産科 でない
小児 難しい
•面接は淡々と進む
志望シートはちゃんとかこう(読んでる)
3年目以降のてんぼう言えるように
•大体、△△病院、□□病院と併願が多い

病院見学の印象としては、研修医の先生方も優しくて良かった。オンオフはっきりしてそう。筆記と面接で、筆記は足切りかからなければあとは考慮されない噂。面接は対策しようがないので運もある。
個人的にデメリットがない。受けるつもり。

さすがに病院名とかは伏せました、笑

よかったら参考にしてください。

↓実際の病院見学レビューはこちら

てんしちゃんの病院見学レポート